ナカイデンタルオフィス

  • 診療ポリシー
    • カウンセリング制度
    • 予約時間厳守のお願い
    • 痛みについて
  • オンライン相談
  • 診療案内
    • 虫歯・歯周病治療
    • インプラント
    • 小児歯科
    • 矯正治療
    • ホワイトニング
    • 予防歯科
    • 治療料金表
  • ★お問い合わせ、 アクセス
  • いまさら聞けない事
    • 虫歯
    • 歯周病
    • 噛み合わせ
    • 歯の手入れ
  • スタッフ
  • 来院者の声
    • 来院者の厳しいご意見
  • Home
  • 痛みについて

歯医者の痛み

診療ポリシー カウンセリング制度 予約時間のお願い 痛みについて

 

痛みについて

痛みのない治療を目指しています。しかし・・・

痛みは感覚的なもので、ある人は痛くない。ある人は痛いとなる。
その日の気分にも左右されるのものですから100%痛みのない治療は不可能ですが・・・

小さな事の積み重ねで、極力痛みのない治療は出来ると、ナカイデンタルオフィスでは考えます。

ラベンダー

声をかける。

治療の一つ一つのときに声をかけることは治療以前に、人と人のコミュニケーションです。

 

意識改革

医療に携わる者のなかには「治療は少々痛いのは当たり前だ!」「そのくらい我慢しなさい!」
そういった考えは根強くあります。

もちろん症状によっては痛みを伴う事もありますが、技術革新、治療技術の向上はもちろん
治療に携わる者全ての意識(心配り)を大切にし、少しでも痛み、苦痛を減らす事こそが大切と考えます。

たとえば「痛くありません、大丈夫ですよ」と声をかけると「痛く・・・」の一語に人は反応するものです。

声かけ一つとってもちょっとした気配りがあります。ナカイデンタルオフィスが大切にしている事です。

 

ゆっくり、丁寧に、焦らず、タイミングを計る。

治療の全てに言える事ですがゆっくり、丁寧に、焦らず、タイミングを計る事を大切にしています。

たとえば麻酔注射

麻酔注射を急いで行うと麻酔薬が無理やり患部に入り込み痛みがでます。
ゆっくり、丁寧に、焦らず、タイミングを計る事で麻酔薬は自然と患部に浸透していきます。

ナカイデンタルオフィスでは麻酔の針を一番細いものを使っています。また必要に応じて表面麻酔を塗布して注射の痛みを緩和します。

集中と時間のゆとり

時間に追われる治療は、作業が手荒に、急いだ治療となりがちです。

そのためにナカイデンタルオフィスでは予約時間を厳守する姿勢を貫いています。
予約時間通りに治療が始まり、終了時間で終わる。来院者にも予約を守っていただくようお願いしています。

予約時間厳守のお願いについて>>>

 

お花

歯を削る「キュイーン」の音

あの音が苦手で歯医者がトラウマになった方も少なくないと思います。

ナカイデンタルオフィスでは、キュイーンの音がする機械と、音がしない機械の2種類を設置し、
状況に応じて使い分けています。しかし・・・

なぜ「キュイーン」の音が怖いと思うようになったのでしょうか?

歯科医院特有の雰囲気がそうさせてしまったのではないかと、ナカイデンタルオフィスでは考えます。

治療中はお顔にタオルをかけるので、他の感覚(音、臭い、香り、温度など)は鋭くなっているはずです。

そのためにも歯科医院の空間は五感を心地良くする事が大切と考えます。

BGM、インテリア、空調、香り(病院特有の匂いを極力感じさせない)など、
リラックス空間こそが痛くない治療のベースとも言えるでしょう。

 

医師をはじめ全スタッフのモラルと気配り

隣の部屋から、スタッフ同士の私語が聞こえたら、疑心暗鬼な気持ちになってしまうかも知れません。

ナカイデンタルオフィスが特に注意している事です。

8

お問い合わせ

お電話で

072-447-8148

  • 電話受付時間 9:00~18:30(土は13:30まで)
  • 休診日水曜、土曜午後、日曜・祝日

メールで 24時間受付

  • お問い合わせいただきました内容につきましては、通常1営業日以内にご回答しております。
  • 送信後は自動返信でメッセージが届きますが、それが無き場合は正しく送信されていない可能性があります。
    正しいメールアドレスでご連絡ください。
  •  できればPCメールアドレスをご記入下さい。携帯アドレスの場合、返信メールが届かない可能性があります。

携帯アドレス(「ezweb.ne.jp」「docomo.ne.jp」「softbank.ne.jp」など)でメールされる方へ

迷惑メール対策で返信メールが届かない場合がありますので、PCメールアドレスを受信出来るかご確認お願いします。

歯磨きで血が出る歯磨きのときに出血します、歯周病?
【歯周病と全身疾患の関係】(1)糖尿病
【サイナスリフトでのインプラント治療】
【歯垢と歯石の違いとは?】
歯のかぶせ物が とれました。歯のかぶせ物がとれました。放置はダメです…
【インプラント治療の前に知りたい3つのポ…
【人工骨って?】
【知らないうちに「歯ぎしり」していません…
開口前歯が噛んでない開口ってなんですか?
ページ上部へ戻る

ナカイデンタルオフィス

大阪岸和田

オンライン問診票

Copyright ©  ナカイデンタルオフィス All Rights Reserved.
  • rss