矯正歯科の目的とは?
矯正歯科とは、すきっ歯や出っ歯などを整えて、美しい歯並びにする治療です。噛み合わせを正しくすることで、単純に見た目が良くなるだけでなく、虫歯や歯周病の予防にもつながります。歯は全身の入り口です。歯並びや噛み合わせを改善することによって、心身ともに健康な状態を保つことができます。
矯正歯科には大きく分けて二つの目的があります。
1.病気の予防と健康維持
歯並びが悪いと、歯に食べ物が引っかかって詰まりやすくなります。また、歯ブラシが届きにくいので、汚れが付着しがち。細菌が繁殖しやすい環境になり、虫歯や歯周病、口臭などを引き起こします。
また、上下の歯がうまく噛み合ってないと咀嚼能力(効率よく物を噛む能力)が大幅に低下して、しっかり食べ物が噛めなくなります。
噛む力が衰えると、胃や消化器に負担がかかり、肩こりや視力低下、背骨側湾へつながります。
こうした症状を防ぎ、全身の健康を守るには矯正治療が有効です。
2 美容
どんなに美しい人でも、歯並びが悪いと魅力が半減してしまいます。反対に、歯並びを整えるだけで、相手に清潔な印象を与えて、好感度を上げることが可能です。
口元に劣等感があると、人前で笑顔を見せることや話すことが苦手になり、物事に対して消極的になる傾向があります。矯正治療を受けることでそうしたコンプレックスから解放され、自信を取り戻すことができるのは大きなメリットです。
矯正治療の流れ
1.カウンセリング
治療履歴や生活習慣、どんなことに悩んでいるか、どんな治療を希望しているかなどを詳しくヒアリングしていきます。
2.口の中の状況を確認して診断
レントゲンやサージテル(拡大鏡)で口の中の状況を確認して診断します。
3.資料を記録(写真撮影等)
専用のカメラで口腔内を撮影し、資料を記録します。
4.治療計画の立案
来院者のライフスタイルや要望を考慮して、治療計画を立てます。
5.治療開始
治療の方向性を来院者へ確認し、同意を得た上で治療を開始します。
6.アフターケアの指導
歯ブラシの使い方などを指導します。