ナカイデンタルオフィス

  • 診療ポリシー
    • カウンセリング制度
    • 予約時間厳守のお願い
    • 痛みについて
  • オンライン相談
  • 診療案内
    • 虫歯・歯周病治療
    • インプラント
    • 小児歯科
    • 矯正治療
    • ホワイトニング
    • 予防歯科
    • 治療料金表
  • ★お問い合わせ、 アクセス
  • いまさら聞けない事
    • 虫歯
    • 歯周病
    • 噛み合わせ
    • 歯の手入れ
  • スタッフ
  • 来院者の声
    • 来院者の厳しいご意見
  • Home
  • 歯の相談オンライン

「歯の相談オンライン」 ナカイデンタルオフィス

歯のお困りごとをオンラインでご相談できます。

歯医者が苦手だからこそじっくりと話を聞いて欲しい。

痛みに敏感で怖くない歯の治療を探しています。

安心して噛めるようになりたい。

より自然に、より美しい歯並びと笑顔になりたいです。

長い期間も通えない。短期間でも根本からきちんと治したい。

このような悩みを抱えた方が県外からも多数、治療にきていただいております。先ずは無料のご相談から。2007年の開院からずっと信頼を守り通してきました。ご安心してご相談ください。

責任を持ってしっかりと相談したいので

あえて費用をいただいております。3.000円(税別)

歯の相談オンライン責任者

  • ナカイデンタルオフィス院長、中井 大介 歯科医師
  • 大阪府岸和田市沼町1-31 電話 072-447-8148、電話受付 9:00~18:30(土は13:30まで)

歯の相談オンラインの流れ

お問い合わせからお申し込みください。

矢印

当日〜翌診療日までにメール、または電話でご連絡を差し上げます。歯の相談オンラインの日程を決めます。

矢印

電話やネットのオンラインシステムを使ってカウンセリングを行います。

歯の相談オンライン

当たり前のことを当たり前にやる。

それがナカイデンタルオフィスの診療ポリシーです。

しかし、この歯科医療としての当たり前の事が、様々な理由により出来なくなっています。
そしてその負担は、ご本人(来院者)に降りかかってしまいます。

保険請求のための細かい規制。経営効率を優先させた治療現場などなど。

当たり前のことを当たり前にやる。ナカイデンタルオフィスの当たり前をご紹介します。
あなたの歯と口の中の環境を最高の状態に保つための参考になれば幸いです。

矢印

当たり前の先にあるもの

最後の最後まで歯を抜かない努力をする

抜くのは最終手段です。抜いてしまうとそこに栄養が行かなくなり歯は極端に弱くなってしまいます。
歯は生涯使うもの、最後の最後まで抜かないで抜かない努力をしています。

しっかり噛めるようにします。

歯の治療の最終ゴールはしっかり噛めるです。

しっかり噛める人は笑顔がステキになります。10年歯科医療を行ってきて確信している事です。
美味しく食べる。会話が弾む。思いっきり笑う。しっかりと噛める事はこれらの縁の下の力持ちなのです。

ナカイデンタルオフィスの診療ポリシー

1話を聞く

ナカイデンタルオフィスでは、話をじっくりと聞く事から治療がスタートします。
そのための選任スタッフと専用の部屋を用意しています。

それがカウンセリングスタッフと、カウンセリングルームです。

終了-カウンセリング

カウンセリングは、手が空いているスタッフが片手間で行うのではありません。
専門の訓練を受けた選任カウンセラーが、一貫してあなたのお話を伺います。

大切な事なので繰り返します。話をじっくりと聞く事が治療のスタートです。

診療ポリシーの続きを見る>>>

【ソケットリフトとは】
日本人の歯に適した「FAPホワイトニング…
【歯ブラシを「縦にして磨く」は間違い?】…
【歯科矯正を始める前の基礎知識】
【歯周病とタバコの関係】
歯磨きで治る虫歯歯磨きで治る虫歯ってありますか?
【子どもの治療は大人と違う?】
【スポーツ飲料で歯が溶ける?!】
甘いものと虫歯甘いものが大好きです。やっぱり虫歯になり…
ページ上部へ戻る

ナカイデンタルオフィス

大阪岸和田

オンライン問診票

Copyright ©  ナカイデンタルオフィス All Rights Reserved.
  • rss