知覚過敏ってなんですか?
歯ブラシがあたっただけでピリッときます? 虫歯ではなく知覚過敏と言われました。いったいどうなってるの? 私の歯。
知覚過敏とは冷たいものや歯を磨く時に歯が凍みる状態の事です。
虫歯ではなくて、これは歯の表面のエナメル質が、
- 歯ぎしり
- 咬み合わせが悪い
- 咬む力が強い
- 無理な歯ブラシの使い方
などの影響で削れてしまったり歯肉が下がってエナメル質の奥の象牙質が出てくると凍みだします。また柑橘類や、酢などを多く摂り過ぎたり、逆流性食道炎を患ったりすると、その酸の影響でエナメル質が溶け凍みてくる事もあります。
虫歯と知覚過敏の違いの見極め
痛みが一時的であり、歯を叩いても響かない、痛くない場合は知覚過敏の可能性大で、逆に痛みが慢性的、持続的に感じる、叩くと響く場合は虫歯の可能性が高いです。
ただし虫歯も知覚過敏も症状が似ているので、歯科医院にて検査が必要です、なぜなら原因が違うために治療法も違うからです。
知覚過敏の一般的な治療方法
軽度の知覚過敏
知覚過敏用歯磨き粉を使って歯磨きを行います。(シュミテクトなど)これらの歯磨き粉は、硝酸カリウム(カリウムイオン)という薬用成分がむき出しになってしまった象牙質を保護し、刺激が伝わらないようにしてくれます。根気よく続ければ症状の緩和は期待されますが、やめてしまうとまた再発の可能性が高いです。
知覚過敏がやや強い
凍みる度合いが強く、なにかと不便、不安を感じるようであれば必ず歯科医院にて治療を受けましょう。フッ素配合の薬を塗布し症状を抑えるとともに象牙質をコーティングする治療などを行います。さらに正しい歯磨きの方法の指導を受け実践する事が大切です。虫な歯磨きでせっかくのコーティングを削ってしまう可能性があるため。
知覚過敏の根本治療
エナメル質が削れ、象牙質が出てしまい知覚過敏となる。そこをコーティングする事は対処療法です。
無理な力が加わってエナメル質を削ってしまった根本原因を取り除かないとまた繰り替えしてしまいます。代表的な根本原因が「歯ぎしり」です。
歯ぎしりはストレスや、疲れ、姿勢の崩れなどで起こったりします。原因は多岐にわたり、生活習慣やお仕事、家庭内環境などが複雑に関係しているために歯ぎしりを治す事は容易ではありません。そのためにマウスピースを使って歯を保護する治療も行います。